白神ももこブログ
1月のこと

2019年になってすぐは、群馬の富岡製糸場へ行きました。
昔いろいろ調べていた野麦峠の女工哀史とはちょっと違って、お嬢さんたちが研修も兼ねて来ていたようで、設備が整っていたし、莫大な国家予算が投入されていたのを感じたり、義妹と繭石鹸買ったりした。

5日からは京都の芸術センターで岡崎藝術座の公演の準備。新年早々アサード(アルゼンチンなどのバーベキュー)を試して沢山牛肉を食べた。久しぶりに(ま、本郷でも立ち合ったが)関わる神里雄大だったが、南米を通して世界や現在や人間を見つめる視点はさすがであった。し、以前鰰の時より遅刻もしないし喧嘩もしなかったので(ま、それが普通なんですけど)お互い成長したみたいだ。

その後豊橋、キラリふじみダンスカフェなどありつつ、再び京都でリハーサルに立ち合い、無事に幕が開けたのを見届けてから、モモンガ・コンプレックスのリハーサル。11月からこつこつと始めていたものの、年明けでは初。
桐朋学園の『どんどこどん』(1月25日〜28日)の振付もあったり、SAKA-SAMAというアイドルの『世界』(Falsettosのmiukoちゃん作曲)に振り付けたのを見届けたり、といろいろ。
『どんどこどん』は志賀廣太郎さん演出の専攻生修了公演でもあり、とても良かった。自分の言葉で話すこと、個人が尊重されることについての大切さ、学校だから教育だからこその守られている個人がこのあとどうなるのか、エールとともに世の中の厳しさも思う。

そんな中でしたが、印象的だったのは、沖縄に行きまして、組踊を観に行ったのは私の中でかなりの収穫でした。
松本の土屋さんのススメで電照菊を眺めたり、琉歌のワークショップ(8886)を受けたり。組踊は新作の『スイミー』(子どもたち)、古典『ニ童敵討』、『さるかに合戦』を観ました。組踊は外交のためにできた芸能で、中国と本土の間にいた琉球という国のしたたかさと持ち前の明るさを感じることができて、新作もその要素を受け継いで色々な地方から来た登場人物が力を合わせましょう、という展開でとても良かったです。
電照菊
電照菊↑
まだまとめきれないが、民衆のしたたかさと明るさというのは民謡の中にも隠されていて、一昨年訪れた香川県のひょうげ祭りのことも思い出しました。
色々な現場で沢山吸収させていただきつつ、さてさて、3月はいよいよモモンガ・コンプレックスの『となりの誰か、向こうの何か。』@若葉町WHARFです。稽古も大詰めに。楽しい。
公演情報はこちらです!!!
写真は新年リハの時の各地のお土産いっぱいの図。
モモコンリハの様子

  • SHARE
  • COMMENTS
今後の予定10月まで

7月からなんだかのんびりなようで怒濤だっり。
0724_KANKITSU02
180724151920
7月24日のかんきつトリオ、d倉庫さまの企画で土方巽著「病める舞姫」を上演するを無事に終え、皆さまに感謝しかないです。
このタイミングで土方巽という舞踏家と向き合えたこと、その周辺の面白い人々に触れたことはとても良い経験とこれからの糧となりました。長峰さんと西井さんとのユニットもこれから少しずつ色んなことを試しながらやっていきたいです。

それから、8月は9月上旬にモモンガ・コンプレックスのワークインプログレスのために奔走したり、急な坂スタジオで和ーくしょっぷを木ノ下歌舞伎の木ノ下裕一さんと日本舞踊家泉秀樹さんと妖怪をテーマにしたり、四国のノトスラボの振付に行ったり、叔父の新盆に行ったり、と、。
妖怪のテーマにしたワークショップ面白かった。叔父の新盆とも相まって、生きることや死ぬことについて、その間の世界について考えました。
忘れられた命が妖怪になる、っていうのとか。いただきますってちゃんと言ってから食事をする、とか、そういう日々の大切なことを思い出すチャンスにもなりました。先生、すごいなあ。なんでも分かりやすく興味深く伝える姿勢、見習いたいです。

で、9月はモモンガ・コンプレックスのワークインプログレスを森下スタジオで行いました。(詳細はモモンガ・コンプレックスブログにて)
初めての試みだったし、いろいろ自分でやってみたし、出演人数もいつものモモンガ・コンプレックスとは違いましたが、やって良かったと思っています。やらせてくれる環境やいろいろ付き合ってくれる仲間がいるということに本当に感謝です。
小さい頃に聞いていた二十二夜待ちは、本当はもっと深い話だし、ならず者よりも本当は真面目な祖母思いの青年として登場する藤六が一番孤独な立場。これが次の本公演ではもう少し活かされてくればと思います。

9月15日は、最後のJAZZ ART SENGAWA 2018のJAZZ屏風に参加いたしました。雨だからまた廊下とエントランスで。しかしもったいないな、これで最後とは。また続けてほしい自由ですてきな企画です。

16日は、小さい頃バレエの発表会でお世話になったパルテノン多摩のパルTAMAフェスで野外の十字路ステージで北川さん、内海君、土路生さんの三人で激レアな『勘違いの庭。』をやりました。アクシデントがあっていろいろ大変でしたが、お客さんの暖かい拍手に癒されました。

。。。。。。
というわけで報告はここまで、
今後の予定です。

9月23日(日) 遊佐未森さんの 31th Anniversary Concert 『PEACHTREE』に出演。
思えば最初の横山良平さんと出させていただいてからなんと10年。早いー。節目節目に呼んでいただいて本当に光栄です。しかもPEACH!!!

9月24日(月・祝) キラリふじみダンスカフェ。短歌を詠むダンサー涌田悠さんとギタリストの長尾晃司さんの初コラボです!14:00〜/17:00

10月7日(日)
Dance New Air 2018 屋外パフォーマンスに参加いたします。
こちらも屋外&観覧無料になります!
2018年10月7日(日)15:00~
@ワールド北青山
演出・振付:白神ももこ
出演:臼井梨恵 北川結 夕田智恵 白神ももこ 内海正考 仁科幸 塙睦美
http://dancenewair.tokyo/2018/

10月20日(土)
ワークインプログレスを経て「となりの誰か、向こうの何か。(仮)」をダンスカフェバージョンでお送りいたします。美味しいドリンクと富士見にまつわるおやつとともにお楽しみください!
キラリふじみ ダンスカフェ
『となりの誰か、向こうの何か。(仮)』キラリふじみver
2018年10月20日(土)16:30~
@富士見市民会館 キラリ☆ふじみ アトリエ
演出・振付:白神ももこ
出演:臼井梨恵 北川結 夕田智恵 白神ももこ 内海正考 岡田智代
参加費:500円(+カフェ代)
http://www.kirari-fujimi.com/program/view/549

  • SHARE
  • COMMENTS
7月に向けて

夏ですね。
6月は2日、キラリふじみダンスカフェにて(今年で三年目!)、7月の『病める舞姫』のためのワークインプログレスを行いました。いろいろやってみる、ことから始まりましたが、ここから更に西井夕紀子さんも混ざってあーだこーだ創作中です。多分真面目なのにふざけた感じになるでしょう。ワークインの様子こちら。Photo by 松本和幸
ダンスカフェ

ダンスカフェ4

ダンスカフェ3

ダンスカフェ5

次の週は、豊橋の小学校と劇場で長峰さんとワークショップしてきました。小学校では私の好きな百鬼夜行の絵から連想する踊りを作りました。

次の週は松本へ、まつもと大歌舞伎を観てきました。街をあげての大歌舞伎と言った感じでとても良かったです。

次の週は、鳥取夏至祭へ、ダンサー的武者修行へ。
3日間、街と触れ合いながら、集まった素晴らしいダンサーや演奏家、パフォーマーの皆さまと即興的に作り上げて行く祭。
普段、影で指揮とってばかりいるので、修行でした。良かったです。

それから、スタジオRADAオープン以来受け持っていた月曜日朝バレエをこの度卒業しました。長年ありがとうございました。7月からはコンテンポラリークラス(月1回)を担当します。7月16日になります。→Studio RADA

昨日、文学座のこどもフェスの体操を振り付けてきました。あんなに爆笑しながら作って良いなんて、なんて懐の深い劇団なのか、、と。素晴らしいです。ありがたいです。

そんなわけで、それ以外はほぼ毎日リハーサルをしています。
7月24日(火)は是非、d倉庫へいらしてください!一夜かぎりです。
そして、かんきつトリオのwebサイトも作りました。
こちらからも予約できます。
どうぞよろしくお願いします。↓↓↓!!!

かんきつトリオwebサイト

  • SHARE
  • COMMENTS
次回出演情報

長らく、ブログ更新してませんでした。

4月〜5月は、日本女子体育大学のダンス・プロデュース研究部のぴちぴちちゃぷちゃぷらんらんらんという企画で女子大生18名と『アースさん。』という作品を作りました。
本当に才能あるダンサーばっかりで、次世代を感じずにはいられませんでしたが、みんな素直に、時に『絶妙にダサい!!』とコメントもしてくれ、意外とかっこいい作品になりました。
福留麻里さん、神村恵さんの作品もとてもチャレンジしていて本当にかっこよかったです。

で。
次回の私は、
6月2日!
キラリのダンスカフェ。今年もやります!3年目です。こつこつ。。。
ありがとうございます。

白神ももこ(ダンス)×長峰麻貴(美術)
14:00〜/17:00です。
http://www.kirari-fujimi.com/program/view/549

是非!

そして!!!!
こちらです!
ダンスがみたい!20
土方巽著『病める舞姫』を上演する
という企画で音楽の西井夕紀子さん、美術の長峰麻貴さんと出演します。
かんきつトリオです。
単独ですので、この日是非いらしてください!今から手帳に書き込んでください。お願いします。
7月24日(火)19:30〜!
会場:d倉庫(日暮里)
http://www.geocities.jp/azabubu/d20/index.html

私には、きっと縁がないだろうと思っていたようなことに挑戦させていただくことができるのはとてもありがたいことです。なにがあるか分からないです。そうそうたる出演者の方々で、かなり浮いてる気もしますが、気を引き締めて参りたいと思います。
『病める舞姫』、最初は迷宮入りする感じでこれは、なんじゃ?と、昔は苦手だったのですが、読むと、でも、小さかった頃のこととか思い出して、いつもと違う回路が開いてくるような感じで色々な言葉が浮かんで消えて行きます。

  • SHARE
  • COMMENTS

こんにちは。モモンガ・コンプレックスの白神ももこです。
3月のモモンガ・コンプレックス本公演『遠くから見ていたのに見えない。』も終わり、新年度になりましたので、ここいらでブログをまた始めたいと思いたちました。
タイトル同じくして、前回のブログのアカウントをもうすっかりうっかり忘れているので、webサイトを新しくしたのに便乗しました。
特に、ここではモモコン以外の公演のお知らせもしますが、普段考えていることをまとめて文章化できる場所を敢えて作りたいな、と思ったので不定期ですがたまに更新して参りたいと思っております。テンションは相変わらず低めです。

と、言って得に初回に書きたいことそこまでないのですが、4月は11日から福岡へ行きます。5月に太めパフォーマンスの二人の作品『浮きあがらないあぶく』の演出をするのでそのクリエーションのためとワークショップを開催します。
【日時】
2017年4月14日(金)19:30~22:00
    4月15日(土)19:30~22:00

【会場】
ゆめアール大橋 大練習室

【内容】
・体を動かす
・ダンスを演出する
・質問会
ダンスの「演出」の部分に注目し、実地と質問会を行い、スキルアップを目指します。
…スキルアップって?まあ、良いか。
ダンス公演の演出をしに行くので今回はダンスの演出について考えようと思います。

そして、公演はこちら、↓
太めパフォーマンス第2回単独公演
『浮き上がらないあぶく』

人魚でもなくトドでもないヒトが踊る。
欲を抑えず充たしてきた たるんだからだ が
理想を求め、じたばたする。

演出:白神ももこ
振付:乗松 薫
出演:太めパフォーマンス(鉄田えみ、乗松薫)

日時:
2017年5月20日(土)18:00開演
    5月21日(日)14:00開演
    (開場は開演の30分前)

会場:枝光本町商店街アイアンシアター

チケット:前売/2,800円
      当日/3,000円

予約方法:
件名を「浮き上がらないあぶく」とし、
本文に①お名前 ②日時 ③枚数 ④ご連絡先アドレス
を記載の上、下記メールアドレスまでお申し込みください。
yoyaku.futomeperformance★gmail.com
(★→@に変更してください)
太めパフォーマンス
“理想を求め”ってあるけど、いったいあの二人の理想って何なのかしら?楽しみです。

あとは、モモコンが5月13日(土)にキラリ☆ふじみのダンスカフェでやる『パン。』について考察中です。

以前から気になってて公演終わったら読もうとチェックしていた河出書房新社から出てる『パンと昭和』という本を購入。表紙の写真の移動パン屋さんの売り文句すごい。「すっかりパン食めっきり健康」
パンと昭和 小泉和子編

  • SHARE
  • COMMENTS